二枚爪 爪が割れる

爪が割れる対策【その1】爪やすりでやさしく整える

爪の正しい整え方

 

みなさまは、爪の切り方を習ったことはありますか?

爪の切り方を、習っていない方がほとんどではないでしょうか。せいぜい爪切りの使い方くらいで、爪を爪切りで挟んで、パチパチ切ることしか知らないのではないでしょうか。

 

小学生からネイルケアを

爪の整え方は小学校で教えるのが望ましいと思っています。

爪に対する知識やお手入れ方法が身につくと、爪の形がきれいになりますし、同時に爪を大切にする気持ちも育まれると思います。

爪の検査はあるようですが、ただ爪を短く保っているかのチェックだけでは足りません。

正しいネイルケアを小学生の頃から身に着け、あたりまえの身だしなみとして定着してほしいものです。

そうなると、オトナになってから爪で悩む人も減少するのではないかと考えています。

 

爪切りの使い方しか知らないということは、とてももったいないことをしています。なぜならば、自ら爪を割れやすい状態にしてしまっているからです。

では、どうしたらいいのでしょうか。

 

爪やすりで爪を整える習慣

 

それは、爪やすりで爪を整える習慣をつけることです。
カットや切るのではなく、『整える』のです。
これが爪が割れる対策の第一歩となります。

 

爪は爪やすりで削ったほうがいいというのは聞いたことがあるかもしれませんが、なぜ、爪に良いのかは?よくわからないのではと思います。

 

第一、削るなんて面倒くさいし難しそうだし・・・と、敬遠もされてしまいそうです。

 

それでは爪やすりで爪を整えていると、爪が割れる対策になるのであればどうでしょうか?だめもとで、試してみたくはなりませんか?

 

それでもできるかどうか心配な方に今日は、爪の整え方をお教えいたしますね。

でもちょっと、その前に。

なぜ、爪やすりが爪に良くて、爪切りでは良くないのでしょうか?

 

爪は三層が重なり合っている

 

爪が一層のプレートでできている組織ではないためです。爪は三層でできているとされており、上層と下層は縦に、中間層は横に布地のようにいクロスして重なり合っている構造であると言われています。

重なり合っている上層、下層、中間層は衝撃に弱く上層ほど丈夫なため、上層がなんらかの刺激によって剥がれると、中間層は柔らかく折れやすくなります。

これを一般的に二枚爪と言います。

 

 二枚爪の写真

爪が割れる対策【その1】爪やすりでやさしく整える二枚爪の写真 噛み爪,深爪にお悩みの方へ!グラスネイル ダメージネイルキット ネイルカンパニー 爪補強
爪が割れる対策【その1】爪やすりでやさしく整える 二枚爪の写真 噛み爪,深爪にお悩みの方へ!グラスネイル ダメージネイルキット ネイルカンパニー 爪補強

重なり貼り合わされた三層に刺激をあたえずにカットすることが、爪に負担が少ない爪が割れる対策となる望ましい方法と言えます。

爪切りの衝撃は三層がくっついているためには過酷な環境になる為、爪は割れやすい状態になります。

適度な水分が保たれ、栄養バランスも良い爪であれば、爪も割れにくいのですが、爪への衝撃は爪に対して過酷な場合が殆どと言っていいでしょう。

 

爪切りで爪を切る衝撃は、
爪にとって爪が割れる誘因となりえます。

 

では、金属製の爪やすりはどうでしょうか。

残念ながら、こちらも爪が割れる対策とはいきません。

爪やすりは削る衝撃や力を吸収してくれますが、
金属の爪やすりはそれを吸収することができません。

ネイルエッジ(爪の断面)やネイルマトリクス(爪の作られているところ)に衝撃や負担がかかり爪は割れやすくなります。

爪の正しい整え方

  1. 爪やすりを人差し指と親指で上から持ちます。
  2. 爪に対して、45度くらいの角度に爪やすりをあてます。
  3. そのままゆっくり一方向に爪やすりを動かします。
  4. 往復しないように、これを繰り返します。

爪が割れる対策【その1】爪やすりでやさしく整える 噛み爪,深爪にお悩みの方へ!グラスネイル ダメージネイルキット ネイルカンパニー 爪補強

次に、爪の横に爪やすりをあてます。
角度は爪やすりを寝せるようにあてます。
一方向に自分側にやすりを動かし、これを繰り返します。

爪が割れる対策【その1】爪やすりでやさしく整える 噛み爪,深爪にお悩みの方へ!グラスネイル ダメージネイルキット ネイルカンパニー 爪補強

爪やすりは、グリット数で目の粗さが表示されています。
グリット数が少ないほど粗く、多いほど細かめになります。

自分の爪を削る際に適している爪やすりのグリット数の目安は、
180~320グリット程度とされていますが、
爪の厚さや硬さによって使い分けをします。

爪やすりで爪を整えることで、爪の層に負担がかかりにくく、
爪の先端がなめらかに仕上がるのでひっかかりも少なくなります。

ひっかからないと爪への負担も軽減され、
爪が割れにくくなるということです。

そうするとネイルベットも落ち着き、爪も成長しやすくなります。
爪ストレスも減り、精神的にも見た目にも大変良いことです。

 

参考爪が割れる対策【その2 】爪を道具として使わない

目次1 爪が割れる対策【その2】爪を道具として使わない2 爪は、指先の保護をするために存在している3 爪を短く切り過ぎない 爪が割れる対策【その2】爪を道具として使わない   つい先日テレビ ...

続きを見る

参考爪が割れる対策【その3】手とキューティクルを潤す

目次1 爪が割れる対策【その3】 手とキューティクルを潤す2 お手入れの仕方3 キューティクルとは4 爪にとって最も大事なキューティクル5 お客様の健康な爪画像6 ハンドクリームの塗り方 爪が割れる対 ...

続きを見る

参考爪が割れる対策【その4】手のしぐさを意識する

目次1 爪が割れる対策【その4】手のしぐさを意識する2 手のしぐさと爪割れのおおいなる関連性3 ハンドクリーム(ハンドローション)について4 あなたの手は想像以上に見られている5 手は口ほどにモノを言 ...

続きを見る

参考爪が割れる対策【その5】それでも爪が割れる場合

目次1 爪が割れる対策【その5】それでも爪が割れる場合2 薄くて柔らかい爪3 爪の亀裂4 コットン・グルーとは5 ネイルラップ(爪補強繊維)について6 トランス・プラントとは7 爪補強(グラスネイル) ...

続きを見る

参考爪が割れやすい爪質&健康な爪と栄養

目次1 爪が割れやすい爪質&健康な爪と栄養2 爪には、爪質がある3 健康な爪と栄養について 爪が割れやすい爪質&健康な爪と栄養 爪が割れるのはなぜ?の疑問にお答えしようと色々書いていますが、ずいぶん色 ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

Ellie

ネイルカンパニーグループ株式会社 代表◆完全予約制ネイルサロン【ネイルカンパニー】&グラスネイル-オンラインショップ【ネイルカンパニープロダクツ】運営。 参考引用資料: Nail Company Nail Technology Text,MILADY'S Standard Nail Technology, MILADY'S Art and Science of Nail Technology ,爪疾患カラーアトラス ,爪-基礎から臨床まで-,

-二枚爪, 爪が割れる