つめのお悩み
・爪を噛む癖を止めるにはどうしたらいいのか..
・小学生のうちに爪噛みをやめさせたい..
「娘の爪噛みに悩んでいます」
「将来のことを考えて今のうちにやめさせたい」
と、悩んでいる方がいらっしゃいます。
本記事は以下の方におすすめです。
こんな方におすすめ
- 小学生のうちに爪を噛む癖をやめたい
- きれいな爪を伸ばしてみたい
この記事を読んでいただけると、爪を噛む癖をやめることができて、自分の爪もきれいになるかもしれない、と思っていただけると思います。理由は、すべて実際に爪を噛む癖をやめられず悩んでいた方の爪を伸ばすことができた実例を元にお話しているからです。そしてすべての画像は、実際の施術画像を掲載して解説しております。
まずは、私のプロフィールを
さらっとお読みください。
このブログを書いている人
当ブログは、爪にお悩みを持つ方のためのネイルサロンと
つめに負担をかけずにきれいに伸ばすグラスネイル-オンラインショップを運営している筆者が、ネイルサロンでの実際の画像を掲載しながらわかりやすく解説しております。
目次
実際のBefore&After画像をご紹介
まずは、実際にネイルサロンで撮影したお客様のBefore&After画像をご覧ください。以前にご紹介させていただいた小学生のお子様の爪写真です。本記事では、グラスネイルの変化もプラスしてさらにご紹介していきます。
▼爪を噛む癖やめたい小学生【施術前】
▼グラスネイル-当日
▼グラスネイル-1week後
▼グラスネイル-3week後
▼爪を噛む癖やめたい小学生【約一ヶ月後-ご自身の爪】
▼爪を噛む癖やめたい小学生【施術前の親指爪】
▼グラスネイル-当日
▼グラスネイル-1week後
▼グラスネイル-3week後
▼爪を噛む癖やめたい小学生【約一ヶ月後-ご自身の親指爪】
もっとBefore&After画像を見たい方は、ダメージネイルは美しく生まれ変わりますをご覧ください。
期間は約一ヶ月
思っていた以上に、大変早い期間で爪を噛む癖をやめたい希望を叶えることができました。
-
参考爪を噛む癖やめたい 小学生
爪を噛む癖をやめたいお子様のお母さまから、メールをいただきました。 11歳の娘の爪噛み癖で悩んでおります。 爪を噛む癖が始まってから二年ほど経ちます。 親子で悩みに悩んでこちらに辿りつきました。 小学 ...
続きを見る
グラスネイルで爪を保護しながら、一週間後、三週間後にメンテナンスを行い五週間後にはすべて外してご自分の爪に戻しました。
爪を噛む癖をやめることができると、画像でおわかりのように、爪だけではなく爪周囲の皮膚も健康になっていますね。
爪と手の保湿が大切
爪の健康と爪周囲のお肌の健康は、切っても切り離せない関係です。爪をきれいにしたい場合は、爪の周囲を保湿するように心掛けましょう。
爪を噛む癖をやめたい子供たちが、全員このようにきれいになるのかと尋ねられると、はっきりお答えするのは難しいのかもしれません。
爪には個人差がございますし、爪を噛む癖をやめたいという強い意識がお子様自身にあるのかどうかが大きく関係しているように感じました。
今どきの小学生はとてもおしゃれに興味があって、ネイルも「目立たないピンク色にしてみたいです。」という本人のご要望で薄いピンク色にしてみました。もちろん透明無色に仕上げることもできます。
爪を噛む癖をやめる、とお子様ご自身が思うこと
小学生の爪噛み癖の場合、本人よりもご家族の方がやめさせたくて相談にいらっしゃるケースが多いように思います。子供のうちに早く治してあげたいと必死な親を前に、子供は他人事のように座ってお話を聞いている場合も少なくありません。一番大切なことは、お子様自らがやめたいと思うことだと思います。どうしても自覚がない場合は、もう少し様子を見ながら見守る時期なのかもしれません。
できることから試してみる
まずは、簡単にできることからやってみましょう。
歯を磨く行為と同様に、毎日爪のお手入れをしましょう。
何を行うかと言いますと、毎日の保湿を欠かさない、爪切りを使わないことです。
爪のギザギザが気になる
爪を噛んでいる小学生は、爪先がほとんど伸びておらずギザギザしているケースが多いです。その爪の先端がギザギザしていると気になって触ってしまい、口にもっていく原因ともなりえるのです。
ささくれが気になる
それから指です。指も皮がむけていたり、ささくれができていると気になってむしりたくなりますし、取り切れないと気になってしまい口元にもっていく原因にもなります。
爪は皮膚の数倍乾燥している
爪は皮膚の延長線上にあり、皮膚の数倍乾燥していると言われています。乾燥肌の方は爪も非常に乾燥しやすいため、特に保湿が重要となります。乾燥肌は大人だけのものではありません。小学生のお子様でも乾燥肌とは無縁ではないのです。
爪を乾燥させないために
爪を乾燥させないためには、フェイスやボディケアと同様に、ハンド&フット、ネイルにも毎日キューティクルオイル、キューティクルクリーム、ハンド&ボディクリームが欠かせません。爪を乾燥させないことがネイルトラブルを防ぐ第一歩となります。
爪の長さを整える時は、できるだけ爪切りは使わないようにして、ネイルファイルやエメリボードで爪を整えるように心掛けましょう。
ネイルサロンへ通ってみましょう
爪の健康を第一に考えているネイルサロンを選びましょう。
ネイルサロンは、美容目的の方が行くところ、きれいな爪の人が行くところと思い込んでいる方が多いと聞きます。
決してそれだけではなく、爪には様々なお悩みがありますのでそれらを解決するためにネイルサロンに通っている方もいらっしゃいます。
ネイルサロンに行っても拒否されないかな?などとお悩みの方は、どうぞ勇気を出して一歩踏み出してみてください。悩みの種であった爪が健康に成長していく喜びと安心感を味わっていただけたらと思います。
噛み爪をきれいに伸ばす方法
爪を噛む癖をなくす手段として、ネイルを使用する方法があります。ネイルを継続していくことで保護されながら爪が成長し、爪を噛む癖のできない環境にします。
その際、通常のポリッシュやトップコートやベースコートでは、弱っている爪の上に塗っても、すぐに剥がれてしまったり、むけてしまい効果が出にくい場合があります。
そのため、使用するネイルは丈夫にしっかりと
爪を保護しながら補強できるネイルがベストです。
グラスネイルで爪噛み癖を克服する
Before&After画像は、グラスネイルを施術したあとの画像です。実際にダメージネイルに対しての施術はすべてグラスネイルを使用しております。
ご自身の爪が健康的に伸びている画像を参考に
今がどんな状況の爪であっても、健康に成長できる可能性があることを知っていただければと思います。
なぜグラスネイルなのか?
グラスネイルで爪に負担をかけずに爪を保護し硬くすることで、綺麗な爪の形にすることができます。
グラスネイルの特長
・見た目も付け心地も自然
・自分の爪のような仕上がり
・爪にかかる負担が少ない
・10秒程度で硬化
・ネイル用品特有の刺激臭が少ない
・ネイルライトを使用しない
・硬化熱(硬化時の爪の痛み)ほとんどなし
・未硬化ジェルのふきとりなし
爪を補強しながら健やかな爪を伸ばすには条件があります。
それは、「爪が健康に成長できなければ意味がない」ということです。爪に負担のかかるネイル用品を使用しても、健康な爪は伸びてはきません。爪に違和感を感じるネイルは、外してしまいたくなりがちです。
グラスネイルについてお客様のご感想
グラスネイルを体験されたお客様からご感想を頂いております。お客様の声をよろしければお読みください。
まとめ
爪に縦線ができる原因を知りましょう
ホームケアを毎日行いましょう
手の動きや使い方に気をつけましょう
ネイルサロンに通ってみましょう
爪の縦線をカバーして爪を割れにくくする方法を参考にしてみましょう
-
参考手を酷使されるご職業柄、爪を大切に使うのは難しい環境です
つめのお悩み ・手を出すのが恥ずかしい.. ・爪を酷使する職業なので大事に出来ない.. 「噛み爪をやめて爪をきれいにしたい」 「恥ずかしくない指先になりたい」 と、悩んでいる方がいらっしゃいます。 本 ...
続きを見る
-
参考絶対に止める!と誓った爪噛み癖
つめのお悩み ・自分の意志では止めることができない.. ・長年のコンプレックスを解消したい.. 「爪を噛む癖を真剣にやめたい」 「どうしたらやめられるのか毎日考えてしまう」 と、悩んでいる方がいらっし ...
続きを見る
-
参考爪噛み 高校生 爪を噛む癖をどうしても止めたい
つめのお悩み ・爪を噛む癖で悩んでいます.. ・爪を噛む癖をどうしてもやめたい.. 「誰にも知られたくない悩みです」 「誰にもわからないようにこっそり治したい」 と、悩んでいる方がいらっしゃいます。 ...
続きを見る